" href="http://hisaaki.net/mt/cgi-bin/mt-search.cgi?search=Anaston%20Lens%2051mm&Template=feed&IncludeBlogs=2" />

Results matching “Anaston Lens 51mm” from 新地のドゥルーズ

KODAK PONY Anaston51mm

|
α7sとPONY 828 抽出のKodak Anaston Lens 51mm f4.5(M42改造)。
開放です。





α7sとPONY 828 抽出のKodak Anaston Lens 51mm f4.5(M42改造)。







α7sとPONY 828 抽出のKodak Anaston Lens 51mm f4.5(M42改造)。
Photoshop CC 2019で現像。







湊かなえ『未来』を読了。えぐい。

α7sとPONY 828 抽出のKodak Anaston Lens 51mm f4.5(知人工房=M42改造)。
Photoshopで現像したものをそのまま。色補正しても変化はない。3D LUTファイルをカラールックアップテーブルから、プリセットのKodak5218を選択しても、明度がちょっと上がるだけです。
Kodak5218は映画用フィルムです。

コダックジャパンのプレスリリース

ポニーが骨の髄までコダックであることを体感できる。



11月6日。α7sとPONY 828 抽出のKodak Anaston Lens 51mm f4.5(M42改造)。
バラ以外は色補正なし。コダックの妙、というべきか。空気が澄んでいたのだろう。
バイク奥の公園は幼少の頃の遊び場。水あめと紙芝居が思い出の公園。西高体育館の上に有明の月がみえる。長崎出島(5枚目)は車窓越しです。コブハクチョウの横は鴨。ハクチョウ真上の画像上端にとんび。うーん、いいレンズだなあ。(拡大画像あり)















11月4日。α7sとPONY 828 抽出のKodak Anaston Lens 51mm f4.5(M42改造)。いいレンズ。サムネールを並べただけでもわかります。拡大画像はありません。

KODAK PONY ポニー

|
コダックのポニー、PONY828についてはググってくださいまし。
そのポニーについているanastonというレンズは僕好みのレンズ。
怠慢で使う機会が少ない。
その昔、開放値4.5ー5.6の手頃なズームが多かった。
愚かな僕は、暗い=安価・・の偏見を持っていた。
デジタル機の到来でそんな偏見に根拠がないことがわかる。

毎度ヘンな接写ですが、7sとanaston51mm4.5で。
開放。IDC現像。





後方の陰影がポニー本体です。(抜け殻)
知人の改造になる抽出レンズは、

ここで

見れます。
 α7sとコダックのポニー KODAK PONY 828から抽出のレンズ、
Kodak Anaston Lens 51mm f/4.5 の組み合わせで。
(拡大画像あり)





ポニー kodak anaston M42改造

|
 コダックのポニー KODAK PONY 828から抽出のレンズ、
Kodak Anaston Lens 51mm f/4.5 。
NEX-7/Durst Componon 105mm 1:5,6で撮影。
(拡大画像あり)



以下α7Rにつけて。



見事ですね。解像度も高い。
常々思うけど、コダックのブランドって凄いですね。
それをこうして「外」の力で味わえる。ありがたいことだ。

おまけ。

 小西六のコニレット Konilette抽出レンズを7Rに。
レンズはコニター 50mm4.5。
イエローフィルタがついている。
(桜マークのロゴが)
バックにあるのが当のコニレット匡体。
この絵は7sと次に紹介するコダックPONYの51mmレンズで撮影。
(以下いずれも拡大画像あり)



次なるはコダックのポニー KODAK PONY 828。
銘板にはKodak Anaston Lens 51mm f/4.5 とある。
背後に少し見えるのがPONYのボディです。



全体がイエローっぽいのは、
7R/コニターのセットで撮影したからです。
フィルタは外せます。コニレット使用者はもっぱらモノクロをやっていたのでしょうね。

上の絵は下のセットで、下の絵は上のセットで撮影したということです。
ややこしいですね。w
下の絵。拡大でわかりますが、PCのインジケータが四角になっています。
コニターレンズの絞りの形状です。

KoniletteやKODAK PONYを、なんのこっちゃ、と思われる方もおられるでしょう。
とりあえずググってくださればおおまかわかります。

これらは知人に依頼して抽出したものですが、今日は抽出レンズ=事物・事態のハナシにとどめます。

photo pages

photos

地上の夜の天使たち